国際コンソーシアム "ARPA" について


トップへ戻る


作中の軌道エレベーターを運営する法人 "ARPA" について説明します。

項目

概要

備考

法人の概要国際コンソーシアム "ARPA" は、軌道エレベーターを建造・運営することを目的に、
日米露、インド、ESA各国、その他各大陸の複数の国家や企業、研究機関などが出資して設立された国際コンソーシアム。
設立経緯設立は16年前。軌道エレベーター建造準備委員会での2年間の検討と準備を経て、関連条約に基づき設立された。
以下は主な経緯。

 18年前 軌道エレベーター準備委員会発足
 17年前 軌道エレベーター関連条約締結、発効
 16年前 ARPA社発足、設計・各準備開始
 13年前 アルパ建造開始(部分的運用は随時開始)
 3年前 アルパ基礎構造完成、本格運用開始
  現在 物語のスタート

所在地本社はパリとガン島の2本社制。このほか各出資国に支社や営業所がある。日本支社は川崎市。
組織の特徴設立根拠を条約に拠っていて各国家出資の性格を持つため、手続上は半官半民の公社であり、
従業員は「職員」、法人総代表は「総裁」と、独自の呼称を用いている。
ただし条約での取り決めで経営の独立性は保障されており、また下記の理由からも
組織運営自体は通常の公社や民間企業などと変わらず、限りなく民間に近い。
経営衛星の軌道投入や回収、各種観測、廃棄物の宇宙投棄などの多岐にわたる営利活動を行っており、年次経営は独立採算制。
運営体制と職制総裁の下に役員会があり、意思決定機関を成す。総裁はフランスの元政府職員。
役員は出資国政府や企業、機関の代表や、個人出資者などが主に占める。
職員は普通に採用された民間人のほか、政府や研究機関の出向者などがいる。


トップへ戻る


inserted by FC2 system